壁面収納 キッチン 食器棚 壁面収納 キッチン 食器棚のアイデア事例集

壁面収納の食器棚で、彩り豊かに表情を変える居心地のいいキッチンに

食器棚と言えば、簡素に食器が並んでいるだけの棚をイメージするのではないでしょうか。
食器棚自体のデザインを気にすることはあっても、並べた食器も含めた見え方のトータルデザインまでは気が回らなくなりがちです。

しかし【壁面収納OSAMARU】を食器棚として使えば、「見せる収納」でキッチンは新たな一面を見せてくれます。
いつものキッチンが、あなた専用の素敵な空間に様変わり。

「キッチンは料理さえできればいい」というのは少しもったいありません。
遊び心があれば、「料理する空間」と「あなたの時間」を、もっとおしゃれで有意義なものにできるのです。

壁面収納で「しまう」食器棚から「見せる」食器棚へ

壁面収納で「しまう」食器棚から「見せる」食器棚へ

バーに並ぶ美しいグラスや、カフェに並ぶ味のあるカップのように、整然と配置された食器類はその空間でとても強い存在感を放ちます。

普通の食器棚ではなかなか実現できない「見せる」食器棚を作ってみましょう。

OSAMARUなら棚の採寸が自由に選べるので、あなたの自慢の食器や飾り皿をディスプレイするのに適したスリムなスタイルがおすすめです。

壁面収納の食器棚で作る「思い出のアルバム」

壁面収納の食器棚で作る「思い出のアルバム」のイラスト

食器には、意外なほど多くの思い出が詰まっています。

結婚記念品、海外旅行のお土産、今は大きくなったお子様が昔愛用していたお皿…
食器は長く日常で使える実用性とその上品さから、贈り物やプレゼントとしての非常に根強い人気を誇っています。

そんな食器の思い出も、見えないところにしまったままでは薄れてしまいます。
そこで、思い入れのある食器を写真のごとく並べて、アルバムのような食器棚を作ってみてはいかがでしょうか。

コマごとに、その時の写真などを一緒に飾っても素敵です。
食器棚でありながら、壁一面の大きなアルバムでもある。

OSAMARUなら簡単にコマのサイズを調整できるので、大きさに合わせたカスタマイズも可能です。

壁面収納の食器棚で作る「スパイスと瓶詰の博物館」

壁面収納の食器棚で作る「スパイスと瓶詰の博物館」

食器棚に展示できるのは、なにも食器だけではありません。
瓶詰の調味料やカラフルなスパイスも、キッチンをおしゃれに飾るには最適です。

自家製のこだわりスパイスや、ナッツ、ドライフルーツを中の見える瓶に詰めて並べれば、まるでオーガニック食品の博物館です。
スパイスやドライフルーツは特に鮮やかなものも多く、キッチンに華やかさを添えてくれます。

他にも、色鮮やかな瓶詰のお菓子を並べてみるのもおすすめです。
甘い香りとポップな雰囲気が漂うキッチンに入れば、不思議と気分も明るくなります。

壁面収納の食器棚を「料理図書館」に

壁面収納の食器棚を「料理図書館」に

料理をしている最中にメニューが欲しくなっても、基本的にキッチンに本棚は置いていませんよね。

そんな問題も、自由度の高い壁面収納OSAMARUなら思い通り。
料理の本を大量に収納する「料理図書館」を作ることだって簡単です。

また、目の高さのコマにタブレット端末を一つ置いておくとさらに便利になります。
タブレット端末は音声入力に対応していますから、いちいち濡れた手を拭いてページをめくる手間も必要ありません。
ネット上のサイトからメニューを見ることもできます。

また、最近では料理の手順が分かる動画も人気です。
動画サイトを開き、それを見ながらリアルタイムで調理を進められる環境を作れば、効率も断然アップするはずです。

タテ3コマのローボード型食器棚は料理をサポート

タテ3コマのローボード型食器棚は料理をサポート

書キッチンで主に調理をするシンクまわりのスペースは3つの役割を果たしています。

1つは食材を調理する役割。
野菜やお魚、お肉を切ったり、煮たり、焼いたり。
おいしい食事はここからうまれます。

2つ目は調理の準備の役割。
煮たり、焼いたり、揚げたりの前に、それぞれの食材を適切な大きさに切ったり、剥いたりの下準備をします。

3つ目は食器を洗う役割。
たのしい食事の後には、食器や食べ残しの片付けの作業があります。
次の食事のための準備ですね。

このように3のつ作業をするのには、シンクまわりってちょっと狭いんですよね。

切った野菜をボウルに入れたら、次はお肉を切ろうとなっても、ボウルをどこかに置かないとお肉を切るのに邪魔になってしまいます。

下準備が終わった食材は、一度どこかに仮置しておきたいですよね。
キッチンでの調理の作業効率はスペースを有効に活用することで格段に効率があがります!

仮置スペースでシンクまわりの作業スペースを有効利用

仮置スペースでシンクまわりの作業スペースを有効利用

壁面収納OSAMARUのタテ3コマタイプの食器棚は、上部がフラットな台になっており、高さも107cmとと丁度いい高さなので、調理中の食材や使う食材、量った調味料の仮置台として最適なんです!

本来は調理作業に使うべきスペースなのに、調理途中の食材を仮置しているから作業効率が悪いし危ない!

タテ3コマタイプのOSAMARUに、これから使う食材や、切った野菜、衣をつけたお肉などの調理待ちの食材、それからきっちり分量を計って小皿にいれた調味料などを置いておくと、まるで料理番組のように手際よくおいしい食事が作れます!

しかも、仮置スペースがあることによって、調味料の分量を量るなどの作業は他の家族と分業することができるようになります!

作業効率もあがり、参加型でみんなの食事をみんなで作る。
本来あるべき姿をOSAMARUは提案します。

壁面収納で、食器棚への片づけを楽しく

壁面収納で、食器棚への片づけを楽しく

食事に舌鼓を打ったら、読書でもしながらのんびりしたい…ところですが、最後には必ず片づけが必要です。

しかしいつもは退屈な片づけも、壁面収納OSAMARUの食器棚なら楽しい時間にグレードアップさせられます。

シンプルな作業に音楽をそえて

シンプルな作業に音楽をそえて

音楽があると、退屈な片付け作業も不思議と楽しく進むものです。

壁面収納OSAMARUはヨコのコマ数を自由に設定でき、タテの高さも3種類から選べるので、ご自宅のキッチンスペースにフィットした設置が可能です。

タブレットやスマホも充電器ごと、スマートスピーカーもポンと置ける広々したコマを1つ用意すれば、音楽を聞きながら食器洗いができるようになります。

シンプルな作業に音楽をそえることにより、毎日の作業がより楽しくなりますね!

オーディオブックで、片づけの時間に「耳で読書」

オーディオブックで、片づけの時間に「耳で読書」の

片付けの時間も有意義に過ごしたいあなたには、オーディオブックがおすすめです。
オーディオブックとは、耳で聴く本のこと。

手は離せない片付け中でも、耳で聞くなら両立できます。

わざわざ読書の時間をとる余裕がないという場合でも、食器洗いというシンプルな作業の時間には「耳で読書」が最適。

オーディオブック化される作品は、手間と時間をかけてプロのナレーターや声優による読み上げをするのでオーディオブックになっている時点で数々の書籍のなかから「選ばれた書籍」だけが厳選されています。

名作文学から映画やドラマになった作品や、自己啓発本やビジネス書、ライトノベル、落語など膨大な数のなかから好きなものを選んでいただけます。

続きが気になり、次の食器洗いが楽しみになるかもしれませんね。

「見せる収納」でこそ本領を発揮する【壁面収納OSAMARU】は、キッチンの新しい形を提案します。

気づけばやることは終わっていて、それでもキッチンから出る気にならない。
「手伝ってよ」という言葉は、いつのまにか「邪魔しないで」という言葉に。

壁面収納OSAMARUで、キッチンをそんな居心地の良い空間にしてみてはいかがでしょうか?