クラフト クラフトのアイデア事例集

【おすすめ手芸棚】良い収納があれば、手芸はもっと楽しめる

クラフト
【おすすめ手芸棚】良い収納があれば、手芸はもっと楽しめる

手芸にはたくさんのジャンルがありますが、その種類によって扱う道具や素材は様々です。たくさんの道具を整理整頓しておければ、手芸を楽しむ時間も効率的になり、作業が捗りますよね。

「手芸道具を整理整頓しておけるような収納棚が欲しい!」
「作品をおしゃれに展示できるような棚はある?」

手芸用品やビーズなどのハンドメイド品を収納する棚にはたくさんの種類があり、どのようなものを選べば良いか迷ってしまいますよね。

この記事では、手芸がさらにはかどって楽しくなるような、理想的な製品をご紹介します。

【手芸】作業場や収納棚などの環境が整えば作品作りが捗る

【手芸】作業場や収納棚などの環境が整えば作品作りが捗る

手芸を楽しもうと思った際に「アレがない・・。コレもない・・。」
そんな経験ありませんか?どんな作業をするのにも当てはまりますが、作業環境はとても大事です。

まずは手芸の作業環境を整える上で、押さえておきたいポイントを見ていきましょう。

作業スペース

多くの方は、机を使って作業をしていると思います。
机はスペースに余裕のある大きめのものを選びましょう。

長時間集中して作業する時もあるので、腰や肩に負担が少ない姿勢で座れる椅子も大事です。

ライト・照明

適度な明るさを確保しましょう。天井のシーリングライトだけでは、照度が足りなかったり、自分の影で明かりにムラができてしまい、作品に影響することもあります。

デスクライトなどがあると便利です。

収納

手芸を楽しんでいくうちに、道具や材料は自然と増えていくものです。布生地、毛糸、包装材や裁縫道具など、整理整頓されている環境が望ましいと言えるでしょう。

良い収納とは?

この記事では、上記のポイントのうち「収納」にフォーカスを当てて深掘りしていきます。次の章で理想の収納について見ていきましょう。

理想の手芸棚の条件!道具がラクラク整理できて取り出しやすい

理想の手芸棚の条件!道具がラクラク整理できて取り出しやすい

手芸用品を収納するアイテムにも理想の条件がいくつかあります。

仕切り

手芸の道具は何かと細かいものが多いです。仕切りのある収納の方が、ジャンルごとに分けてしまっておけるので整理整頓がしやすいです。

見やすさ

どこに何がしまってあるのか、すぐに見てわかることはとても大事です。手芸をしていると、集中力を要する作業が必要な時もあります。要らぬところでストレスが溜まらないように、収納を工夫しましょう。

安全性

手芸では針やハサミなどの道具も多用します。
安全に収納できるという点も考慮しましょう。

容量

「可愛らしい収納BOXを買ったけど、ちょっとしかモノが入らなかった・・。」収納アイテム失敗例のあるあるです。どのくらいのアイテムがしまえるのか、事前にチェックしましょう。

収納アイテム一つとっても、これだけのポイントがあるんです。
どれを選べばいいか迷ってしまうという方に、おすすめの製品を一つご紹介します。

OSAMARUの壁面収納は手芸用の棚としても使い心地抜群!

OSAMARUの壁面収納は手芸用の棚としても使い心地抜群!

手芸の収納として棚を探している方におすすめなのが、壁面を活用した収納「OSAMARU」です。この開放的な収納を見ると「どこらへんが手芸向きなの?」とお思いでしょう。

それでは、こんなことにも役立つ!という4つのポイントに分けてご紹介していきます。

整理整頓がラク

OSAMARUは等間隔に区切りがあるので、手芸用品を整理整頓してしまうことができます。
しまったものが一目で見つけられる「見せる収納」ならではの、ストレスフリーなところも魅力です。

扉の設置も可能

OSAMARUは、好きな場所にオプションパーツの扉を取り付けることができます。
隠しておきたいものや、落とすと危ない道具などは、扉の付いたコマに収納しましょう。

作品のディスプレイも

お家で作品を飾っている方も多いのではないでしょうか。

OSAMARUは収納棚であると同時に、インテリアのようなデザインが魅力。そのため、作品のディスプレイとしても兼用することが可能です。
フックをDIYで取り付ければ、おしゃれに吊るして壁掛けルックにすることもできます。

大容量の収納スペース

忘れてならないのが大容量の収納力です。

OSAMARUは置きたい場所に合わせて、細かくサイズを選ぶことができます。空間を有効活用できるデザインですので、省スペースでたくさんの手芸用品をしまっておけます。

実際に自宅へ置くイメージは沸きましたでしょうか?
次の章では実践的な活用アイデアを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください!

【実践編】OSAMARUを手芸棚として利用する!活用術3選!

【実践編】OSAMARUを手芸棚として利用する!活用術3選!

大容量のスペースを活かしておしゃれに収納

棚のメインの役割は「モノの収納」です。自分の手芸用品をどのようにしまっておくか想像してみましょう。

布、糸、その他のパーツや裁縫アイテムなどは、ジャンル別にコマを分けて収納しましょう。

布や毛糸などの見せて収納してもおしゃれなモノは、取り出しやすいように見せながら収納、針やハサミなどは個別にケースに入れて扉付きスペースにしまいましょう。

扉にはかわいいテプラでラベリングしておけば、中のモノが一見できて便利ですよ!

ディスプレイ+撮影+収納のマルチユース

OSAMARUを単なる収納として使うだけではもったいない、色々な使い方をしてみましょう!

ディスプレイをするなら、アクリルプレートをDIYで取り付けて、フィギュアコレクション風のコマを作ったり、フックで吊り下げて壁掛け風にしてもOK。汚れから保護しながら飾れるのも良いところです。

作品を出品したり、インスタ投稿、YouTube撮影している人もいるでしょう。

テレビ開口部付きの製品を選んでグリーンバックを張れば、作品を撮影できる簡易スタジオの出来上がりです!

開口部付きの壁面収納OSAMARUはこちら

収納と作業机の兼用化

収納棚と作業机が近くにあるというのは、ホームで手芸をする上でとても効率が良いですよね。
デスク付き製品を選んで、作業机兼収納棚にするのもアリですよ!

机と棚を一体化すればお部屋もスッキリしますし、ディスプレイしたものを眺めながらインスピレーションも受けられて一石二鳥です!

壁面収納OSAMARUのデスクタイプはこちら

収納棚を工夫して快適な手芸ライフを!

収納棚を工夫して快適な手芸ライフを!

単に手芸アイテムを収納したいだけなら、ホームセンターなどのコンテナやケースを買えば十分かもしれません。

でもせっかくの手芸という趣味を最大限楽しむためにも、収納棚にこだわることをおすすめします!

OSAMARUの収納棚は、たくさんの種類やサイズがあります。

少しでも気になった方は、詳細のある無料のカタログをご覧いただければ、アナタにぴったりのOSAMARUが見つかりますよ!

詳細な仕様が分かる!カタログのご請求はこちらから

OSMARUは女性一人でも簡単に組み立てられる安心設計、ぜひ一度お試しください。

詳しい組み立て方動画はこちらから