コーナー収納 コーナー収納のアイデア事例集

DIYでコーナー部分に壁面収納棚を作る!簡単に出来ると思いきや…?

コーナー収納
壁面収納で使いにくいお部屋のコーナーをDIYで収納に!でも、自作するには注意点が多い?

部屋のコーナー部分は収納として使いにくく、どうしてもうまく使えないスペースができてしまいがちです。

そんなコーナーを収納スペースに変身させてくれる便利アイテムが、「コーナーラック」。
お部屋の中だけでなく、玄関の微妙な隙間に置く収納としても大活躍のコーナーラックですが、実は人気の壁面収納タイプもあるんです。
どんなお部屋でも手軽に使え、収納の幅を広げてくれる便利アイテムです。

そんな便利なコーナー収納。100均などでも売られているんですが、市販されているものは、とても背が低かったり薄すぎたり、収納スペースとしてはちょっと頼りないものが多いんですよね・・・。

理想の物が見つからないなら、自分でDIYしてみるのはいかがでしょうか?
スリムな収納棚なので、大型の棚を作るよりも時間がかからず、簡単に出来そうな雰囲気です。

気をつけなければいけないポイントもありますが、手順さえ守れば何年も使える収納棚を作ることも可能です。

さっそくおしゃれなコーナー収納作りにチャレンジしてみましょう!ここからはコーナー収納の実際の作り方をご紹介します。

コーナー収納棚をDIYする方法と「失敗する理由」

DIYの失敗理由とは?

1)材料を準備する

【材料】
・木材
・木工用ボンド
・硬質ゴムマット
・釘、ビス、木ねじ
・固定用L字金具

まずはコーナー収納を作るための材料を集めていきます。これらの材料は、ホームセンターと通販のどちらで購入しても品質は大きく変わりません。
自宅まで届けてもらえる通販がおすすめですが、送料や所要時間などとの兼ね合いで買うようにしましょう。

棚板に使う木材は、薄くて頑丈な「合板」をお勧めします。
厚みは12mmか15mmのタイプで、コーナーラックに乗せたい物の重さに合わせて選択してください。
合板は大きく「1類」と「2類」に分けられますが、1類の方が水に強いためお勧めです。

また、薄めの板と小さな部品を使うので、釘は「二五」サイズと「三八」サイズをメインに使用してください。

2)道具を準備する

【工具】
・金槌
・電動のこぎり
・電動糸のこぎり
・メジャー、L字定規
・水準器
・きり
・紙やすり

次に、木材を加工するための道具の準備です。

合板はとても硬いので、のこぎりで切るのは成人男性の体力でもかなり大変な作業です。 そのため、電動のこぎり(相場:¥5000~)は必須。

ただし形が複雑・小さめの部品が多くなるので、細かい調整ができる電動糸のこぎり(相場:¥10000~)も購入しましょう。

3)加工・組み立てる

【加工の手順】
1.方眼紙で設計図の作成
2.木材の部品をカット
3.木材のやすりがけ
4.組み立てて釘やビス、L字金具で固定
5.そり、全体の調整
6.ペンキで塗装

ここからは組み立ての注意点です。少し時間がかかりますが、木材の部品を作る前にはかならず設計図を作成しましょう。
置きたいコーナーのサイズを計り、必要な高さと強度を考えた設計が必要です。

棚板の形は、収納面積を作りつつ、体に当たっても痛くない「おうぎ型」のデザインがおすすめ。

また、細かい部品にビスを打ち込むと木が割れてしまうことが多いため、小さな部品については、必ずボンドと二五サイズの釘で固定するのがポイント。

合板は水に濡れると反りやすくなるので、必ずペンキやニスなどで塗装するようにしましょう。
せっかくですから、おしゃれな色にペイントしてみたり、アンティーク調など、好きなテイストになるように工夫してみても面白そうですね。

このコーナー収納なら簡単で安全

OSAMARUのコーナー収納

この手順に沿って作れば自分で壁面収納タイプのコーナー収納を作ることができるのですが、細かい作業がかなり多いのが難点です。

失敗しやすい上、一度失敗すると最初からやり直しになり、大きなパーツではやり直しがききません。作業もかなりの重労働です。中には「予想していた何倍も時間がかかってしまった」なんてことも。

結果として出来上がった完成品が、思い描いていた物とは違ったとしても、強度に問題があったとしてもやり直しはききません。

しかも工具のお値段が意外と高く、全部揃えると数万円かかってしまうこともあり、コスト面でもあまりお得ではなさそうです。

だからといって、工務店に依頼するような据え付けの壁面収納は造りはしっかりしていますが、お値段がとても高くてなかなか手を出しづらいですよね。

それなら【壁面収納OSAMARU】のコーナー収納を使ってみてはいかがでしょうか?
壁面収納OSAMARUは、収納力抜群・組み立て簡単なコーナー収納をご用意しています。

木材のプロフェッショナルが「設計」「加工」した木製のDIYキットで、ご自宅の玄関先までお届けします。
届いたらあとは説明書通りに「組み立てる」だけ!作る楽しみを奪わず、好みのカラーに塗装するなど、ちょい足しDIYもできちゃいます。

壁面収納OSAMARUのコーナー収納を詳しく見る>

女性一人で組み立て、かかる時間はたったの1時間

イチから棚を自作すると数日、早くても丸1日はかかってしまうのが普通です。

しかし、壁面収納OSAMARUの組み立てにかかる時間は長くても「1時間」程度!
しかもこの数字、女性1人でOSAMARUの一番大きなタイプを組み立てることを想定した時間なんです。

届いたその日からすぐに組み立てて収納として使用できるのは嬉しいポイントですね。

高さ240cm!「場所を取らない」のに「大容量」の秘密

探してみるとなかなか見つからない背が高いコーナー収納ですが、壁面収納OSAMARUのコーナー収納は、なんと高さ240cmとかなり大きめ。

最近の日本の家屋の天井高は250cm程度なので、まさに天井ギリギリまで無駄なく収納として使えるということです。

さらにポイントはOSAMARU独自の「R加工」。一番上の角に丸みをつけることで、より天井に近い高さまで収納を置けるようになるのです。
ここまで収納スペースを拡張することが出来るなら、いままで場所がなくて飾れなかった「雑貨」や「写真」もたくさん飾ることが出来ますね。

OSAMARU独自の「R加工」をもっと詳しく知る>

オーダーメイドもできる

「違うサイズを購入したい」という場合でも大丈夫です。

壁面収納OSAMARUは、設計~加工をワンストップで行っており、オーダーメイドの注文にも対応しています。

コーナー収納で埋めたいスペースの広さ、高さに合わせて「ちょうどいい」をオーダーメイドしてみましょう!

あなただけの壁面収納OSAMARUをオーダーメイドする>

コーナー収納DIYで使いやすさをプラス

コーナー収納で収納スペースを拡張しよう

壁面収納OSAMARUの「シンプルさ」は「組み合わせの簡単さ」にも繋がります。

OSAMARUでは、コーナー収納に接続して使える壁面収納本棚もご用意しています。より多彩に、ぐっと収納効率をあげられるのもOSAMARUならではです。

コーナー収納で壁一面の壁面収納を作る

コーナー収納を2台の壁面収納OSAMARUの間に置けば、収納棚同士の隙間がなくなり、文字通り壁一面を壁面収納にすることが可能です。

趣味のグッズやコレクションを並べた壮大なディスプレイや、書斎、蔵書をたっぷり保管できる書庫を作ることも可能です。用途に応じてデスク付きタイプを接続するなど、使い方は自由です。

転倒防止対策もバッチリ

ここまで大型の家具だと、地震などの強い振動時に倒れてくるのではないかと心配ですよね。地震国の日本では、家具の転倒防止対策に「やりすぎ」ということはありません。

そんな時におすすめなのが、別売りの転倒防止アジャスター「ラブリコ」です。

ラブリコは壁面収納の両端に取付けて、突っ張る形で家具を固定します。取り付けも固定も簡単で、壁を傷つける必要がないので賃貸のお部屋にもオススメ。カラーはホワイト、ブラックの2種類から選べますよ。

ラブリコ(ブラック)の製品情報はこちら

ラブリコ(ホワイト)の製品情報はこちら

まとめ:壁面コーナー収納、おすすめです

意識して家の中を見渡してみると、意外なほど使いきれていない「もったいない」スペースが見つかるものです。

壁面収納OSAMARUのコーナー収納は、そんな「もったいない」を解決してくれる優れモノ。

なんとなく部屋の隅にゴミ箱を置いたりして、その上部の空間がうまく使えていないのはちょっと「もったいない」かもしれません。
壁面収納でコーナー部分を活用し、無駄のない理想のお部屋を作りましょう。