人気サイズの壁面収納
人気サイズの壁面収納
オフィスをリニューアル
カタログ請求
デスク デスクのアイデア事例集

在宅ワークスペース兼収納棚として大活用(コバヤシ様)

デスク
コバヤシ様レビュー画像_01

オーダー製品の基となった商品:タテ6コマ×開口部付きのデスクカウンターはこちら
オーダー製品の基となった商品:タテ7コマ×ヨコ1コマ×奥行き250mmの壁面収納本棚はこちら

転居先でも快適に過ごせるような収納を探して

Q. 購入した商品を教えてください。
A. オーダーメイド(本棚)を2台(写真左右)と、オーダーメイド(デスクカウンター)を1台(写真中央)を購入しました。

オーダー部分:壁面収納背面及び左右の梁を避ける加工、可動棚の追加、横幅の変更…など

Q. 壁面収納を購入しようと思ったきっかけを教えてください。
A. 転居前後で収納容量が減ってしまいましたが逆に部屋が広くなり、
在宅勤務用のワークスペースを作るのと合わせて、広い壁面を有効活用したいと思い、購入を検討しました。

圧迫感の少ない壁面収納が欲しかった

Q. 購入前の理想のイメージや、探していたものはどんなものでしたか?
A. 設置をしても圧迫感や主張が少なめで、多少部屋が狭くなっただけの壁面収納が理想でした。

壁面収納OSAMARUは、検索エンジンからたまたま見つけました。
たしか「壁面収納、カウンター」といったキーワードで画像検索したものと思います。

当初は造作家具を検討も、最終的にOSAMARUのオーダーサービスを選択

コバヤシ様レビュー写真_03

Q. OSAMARUを選んだ理由を教えてください。
A. 当初はリフォーム業者から造作家具の提案を受けて検討していましたが、なかなか噛み合わず悩んでたとき、壁面収納OSAMARUを見つけました。
造作家具同等のやりたいことを告げると、オーダーメイドで対応してもらえると返事が。
長々細々とやり取りをさせてもらいましたが、常に迅速・丁寧な対応で、結果としてほぼイメージ通りの物が組み上がりました。
機能面でのやりたいことの、ほぼ全てに応えてくれたこととが大きな理由です。

Q. オーダーメイドサービスをご利用いただいたご感想を教えてください。
A. 出来ることと自分のやりたいことの折り合いを付けるのが大変で、二転三転しがちなやりとりにも関わらず、
最後まで話を聞いてもらえたのが唯一こちらでした。有り難かったです。

壁面収納OSAMARUのオーダーメイドサービス

組み立ては1人でも難なく完了

Q. 複数台のご注文でしたが、組み立て難易度はいかがでしたか?
A. 一人で作業しましたが、特に難しいところはありませんでした。

Q. 実際に設置してみて、想像以上のことやご期待に沿えなかったことはありましたか?
A. 木工製品なので求める所ではないかもしれませんが、これだけ綺麗に収まるものなら、もっと精度があると嬉しいと思います。

収納するより「飾り棚」として活用したくなった!

コバヤシ様レビュー写真_02

▲ご利用の転倒防止アジャスター(ラブリコ)は2×4用。壁面収納2台のタテ板をまとめて固定されています。

Q. 壁面収納OSAMARUに何を収納していますか?
A. 細かい整理はこれからになりますが、上段は本と飾り棚、中段は手の届きやすい範囲としてワークスペースに書類や小道具、
下段は納戸的な役割で屋内に散らばった諸々をまとめて収めたいと思ってます。

Q. 現在、設置したお部屋はどんな場所になっていますか?
A. 23畳のダイニング部分に設置していますが、自分の部屋ができたような感覚です。
本末転倒ですが、収納するよりも雑貨や物を飾りたくなりました。家族は壁面収納OSAMARUの白っぽい色合いのためか、「部屋が明るくなった」と喜んでいます。

諦めずに自分のイメージを伝え切ると◎

Q. これから購入される方に何かアドバイスがあれば教えて下さい。
A. 理想のイメージがあるなら、諦めず根気よく、わがままを伝えた方が良いです。

よくあるご質問はこちら

Instagramにて最新の情報を随時発信中!是非フォローしてください! - @osamaru030

オーダー壁面収納も承っております。無料お見積りも可能!ご相談&ご依頼をお待ちしております。しております。

セクション線

page
top

LINE接客